エコレとは
エコレとは業務用の食用油をろ過するシステムです。
調理後の油に含まれる不純物を除去することで常に良い品質を保ち、油を長持ちさせます。
コストダウンとおいしさアップを両立させた他社にはない独自の画期的なシステムです。
また、油の廃棄量を大幅に削減し、資源保護と地球温暖化防止に貢献します。

「エコレ」6つのメリット
①経費削減 ………………… | 油の劣化を回復、長持ちすることにより経費大幅削減 |
②設備投資ゼロ …………… | 機器等の初期投資ゼロで実現 |
③品質保持 ………………… | 常に良い品質の油を提供 |
④コストパフォーマンス … | 他社と比較して、最も安価、且つ効果的な商品 |
⑤コンパクト設計 ………… | 必要最低限の大きさ、備品数を抑え場所を取りません |
⑥環境 ……………………… | 資源保護と、CO2排出削減に貢献 |
エコレによる油の変化

※エコレで、色目、臭い、酸化、風味、揚がり具合が回復します。
エコレの効果
①.濁りの原因とされる高分子タンパクの除去
②.原料は、食品中に溶出せず、清澄効果に優れいてる
③.成分に影響を与えない
アミノ酸、ビタミン類、糖などの成分は分解せず、
これらの超微粒子成分は吸着しない)
④.細菌数を低下させる
(風味はそのままに、汚れだけを安全に除去する効果があります)
酸化値の比較データグラフ

色目の比較データグラフ

油の酸化特性
①初期段階では、劣化の進行が遅い(A点)
(このA点までの期間を誘導期間と呼んでいます)
②以降は、劣化が激しくなり加速的に進みます(B点)
(揚げカスや水分を残したまま調理する為、劣化が進みます)
③最後は、劣化の速度は遅くなり、反応は停止します(C点)
「エコレ」は油の劣化特性を利用し、初期段階(=誘導期間)から油の劣化を回復させ、寿命を飛躍的に延ばします。

エコレの原理
【食用油の製造工程】
